レッスン

子どもピアノ

お子さんの個性やペースに合わせ、一人ひとりの成長を見守りながらカリキュラムを考え指導しています。生涯ピアノを弾き楽しんでいただくために、基礎を大切にしています。音楽はお子さんの感性を豊かにし、育脳、そして達成感や自信まで身につける事が出来ます。

子どもピアノ

お子さんの個性やペースに合わせ、一人ひとりの成長を見守りながらカリキュラムを考え指導しています。生涯ピアノを弾き楽しんでいただくために、基礎を大切にしています。音楽はお子さんの感性を豊かにし、育脳、そして達成感や自信まで身につける事が出来ます。

3歳児〜4歳児 
(プレレッスン 月2回~応相談)

聴力、吸収力に優れた年齢ならではの特徴を活かし、リトミック・ソルフェージュ要素を取り入れ楽しみながら音楽に触れ、体感することで、スムーズにピアノレッスンへの移行が可能になります。(歌、聴く力、リズム、音名や音列、指番号等)

幼児〜小学生
(年間40回 月謝制)

導入期からリトミック・ソルフェージュ要素を取り入れたレッスンと基礎(特に読譜)に力を入れています。正しい姿勢、指の形やテクニックなども身につけられます。 
受け身のレッスンではなく、生徒さん自身も気づき考える力、想像力、表現力を育みながら、集中力や継続する力も養います。

中学生〜高校生
(年間40回 月謝制 または月2回~応相談)

専門的なレッスンから、音楽を楽しみながら続けられるレッスンなど、生徒さんのペースや目的によって対応いたします。
勉強や部活動との両立、合唱コンクールなどでの伴奏、音楽が心の支えや癒しになるようにサポートします。

音高・保育幼児教育学科 受験対策
(目標に準じて設定)

音高・保育・教育・音大進学を目指す方の短期集中レッスンや、合唱伴奏などのスポットレッスンも対応いたします。

子どもピアノレッスン
大人ピアノレッスン

大人ピアノ

大人ピアノ
(月2回~応相談)

学生・社会人・シニアの方まで、それぞれの目的やペースで楽しまれています。

  • 憧れの曲が弾けたら!
  • ご自宅にピアノはあるが、弾いたことがない!
  • 子どもの頃から習いたかった!
  • ストリートピアノに挑戦してみたい!
  • 保育・介護のお仕事でピアノが弾けたら!
  • 趣味として、生きがいとして楽しみたい!
  • 脳トレや健康維持のためにピアノを弾きたい!
  • お一人おひとりのご希望をお聞きしながら、親切丁寧にレッスンを進めています。

初心者の方、ピアノ経験者、どなたでも歓迎です。
最初は音符が読めなくても大丈夫です。弾ける楽しさや充実感を一緒に体感していきましょう。

生徒さん・保護者様の声

小学5年生(女の子) 保護者様

(生徒さん)
無理なくコツコツと練習が進められるので、自分のペースに合わせられます。
レッスンでは苦手なところを重点的に練習できるので、どんどん上達できます。

(保護者様)
先生が優しく丁寧に教えてくださるので、辛い思いをせず楽しく通えています。

高校1年生(女の子) 保護者様

(生徒さん)
いつも優しく丁寧に教えてもらえて、楽しみながらレッスンができます。テスト前なども配慮していただけるので勉強との両立がしやすく、通いやすいです。

(保護者様)
先生の指導が穏やかで安心して通わせられます。勉強や学校生活にも無理なく合わせられるのが助かっています。

N様 女性(61歳)

全くの初心者の私を快く迎えて頂きました。知っている曲が2.3曲弾けたら…と思いましたが、基礎から教えて頂き3年目に入り曲数も増えました。先生は褒めてくださるし、こちらのペースに合わせて下さるので楽しくレッスンを続けています。

お気に入りの曲 少年時代 いとしのエリー ノクターン フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

A様 男性(65歳)

定年になって、部屋の片隅に埃をかぶった子供が使っていたピアノがあったので、自分も習ってみようかと始めて3年半。
生活に張りがでてきた感じです。先生の優しい指導でここまで続けられています。

お気に入りの曲 エリーゼのために 君をのせて 渚のアデリーヌ 川の流れのように スカボローフェア

まずは体験から始めてみませんか?

「レッスンの雰囲気が気になる」「続けられるか不安…」
「今から始めても大丈夫かな?」そんな方のために、体験レッスンをご用意しています。
小さなお子さまから大人の方まで、初心者の方もブランクのある方も、まずはお気軽にご相談ください。

体験レッスンのお申込み